original















『Attract』は、
2人用のシンプルながら戦略性の高いゲームで、
紙加工の神様をテーマにしています。
プレイヤーは「おいのりチップ」を使って、「紙の神さまカード」を引き寄せることを目指します。
ゲームには、ボードゲーム製作に役立つ印刷加工や紙の厚さのサンプルも収録されており、製品見本としての側面も持っています。
<ストーリー>
紙加工の神様たちが集う世界で、プレイヤーは神様を引き寄せるために祈りを捧げます。
おいのりチップを巧みに使い、より多くの神様を自分のもとに引き寄せることが勝利への鍵となります。
<オススメポイント>
・シンプルなルール:短時間で理解でき、すぐにプレイを開始できます。
・戦略性の高さ:おいのりチップの配置や公開・非公開の選択が勝敗を左右します。
・製品見本としての価値:ボードゲーム製作に役立つ印刷加工や紙の厚さのサンプルが収録されています。
・コンパクトなサイズ:持ち運びやすく、どこでもプレイ可能です。
<ゲームの内容>
5枚並んだ「紙加工の紙さまカード」に
「おいのりタイル」を捧げて
神さまをたくさん引き寄せよう!
手番でできることは2つのうち1つ
①おいのりボードに裏向きに置かれている
おいのりタイル2つの数字を確認
「1つを公開・1つを裏向き」のままボードに戻す
②紙加工の神さまカードにおいのりタイルを捧げる
紙加工の神さまカードの4隅に
おいのりタイルが置かれたら
即座に判定が行われます。
サマリーカードを参考にどちらのプレーヤーに
神さまが引き寄せられたか確認しましょう。
より多くの紙加工の神さまを引き寄せた人の勝ち!
プレイをじっくり楽しみたい人のための
「ロングゲーム」ルールも収録しています。
ロングゲームでは、紙加工の神さまカードに
数字がついている方を上にして遊んでくださいね☆
※ルールブックとサマリーカードは
日本語・英語に対応しています
対象年齢:10歳以上
プレイ人数:2名
プレイ時間:10分
言語:日本語・英語
ゲームデザイン:上杉 真人(I was game)
https://x.com/dbs_curry
イラストレーション:ツクダ ヒナミ
https://hnmtkd030303.wixsite.com/hinamitsukuda
企画・制作:A&R GAMES
https://aargames.com/
製造:盤上遊戯製作所/モリカワペーパー株式会社
https://boardgamemill.jp/index.html
https://morikawa-paper.jp/
日本製
<内容物>
- 説明書ボード 1枚
- 神さまカード 6枚
- サマリーカード 2枚
- おいのりタイル 12枚
- おいのりボード 1枚
- 仕様書 1枚
- 化粧箱用 表面加工サンプル 5枚
紙の厚み サンプルカード 5枚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
≪ボードゲーム製作用サンプルとしても役立ちます≫
本作『Attract』は、ゲームとして遊べるだけでなく
理想のボードゲーム作りのお役に立てる様に
素材や表面加工を比較できる製品見本にもなっています。
化粧箱、カード、タイル、ボード、仕切り、
それぞれ全てが盤上遊戯製作所の製造品で
各部材の製造内容を記した仕様書を収録しています。
①表面加工を見比べられるカードのサンプル4種
(ゲーム用カードの8枚)
63×89mm
・サマリーカード 印刷+トランプ加工
・エンボスの紙の神さま 両面エンボス加工 LB柄
・PPの紙の神さま 両面PP加工
・マットPPの紙の神さま 両面マットPP加工
②表面加工が比べられる化粧箱用のサンプル6種
・印刷のみ
・UVツヤニス
・UVマットニス
・ツヤPP
・マットPP
・エンボス加工(本体化粧箱)
③厚さが比較できるカードのサンプル5種各1枚
(ゲームには使用しません)
63×89mm
<225kg>
<265kg>
<310kg>
<360kg>
<400kg>
気になる加工内容の詳細や、
自動見積は盤上遊戯製作所のHPでチェック!
https://boardgamemill.jp/